11月27日(月)、臨時通信を出しました。
内容は、
全要研から
「全要研ニュース電子版登録のお願い」についてです。
詳細は、全要研ニュース11月号(P11)をご覧ください。
※届いていない方や詳細をお知りになりたい方は、ご連絡ください。
1月21日(火)、臨時通信を出しました。
内容は、全要研からの「神奈川支部研修会」と「中国ブロック研修会」の
お知らせがきています。
詳細は下記をご覧ください。
1.神奈川支部研修会
日時:2023年12月10日(日)13:30~15:30
場所:オンライン(Zoom利用)
内容:
テーマ「障害差別の認識と差別解消について
~聞こえに関わる障害を中心に~」
申込締切:2023年12月4日(月)
2.中国ブロック研修会
日時:2024年1月20日(土)13:00~16:00
開催方法:Web会議システム(Zoom)
島根会場と鳥取会場
内容:
テーマ
「難聴者・中途失聴者と手話ー豊かなコミュニケーションを目指してー」
申込締切:2024年1月10日(水)
※届いていない方や詳細をお知りになりたい方は、ご連絡ください。
11月19日(日)、臨時通信を出しました。
内容は、
全要研から全難聴の
「第4回きこえの懇談会:案内チラシ・ご支援お願い」のお知らせです。
詳細は、下記のチラシをご覧ください。
第4回きこえの懇談会案内チラシ ←クリックしてください。
※届いていない方や詳細をお知りになりたい方は、ご連絡ください。
11月14日(火)、臨時通信を出しました。
内容は、
全要研から
全難聴要約筆記事業研修会(オンライン)のお知らせです。
詳細は下記のサイトをご覧ください。
2023年度(令和5年度)要約筆記事業研修会(オンライン)のご案内(一般社団法人全日本難聴者・中途失聴者団体連合会公式サイト) ←クリックしてください。
※届いていない方や詳細をお知りになりたい方は、ご連絡ください。
11月6日(月)臨時通信を出しました。
内容は、11月18日(土)・19日に行われる
「東海・北陸B-1グランプリ」メインイベントでの情報保障のお知らせです。
詳細は下記のサイトをご覧ください。
「東海・北陸B-1グランプリin四日市」における遠隔手話・文字通訳について((東海・北陸B-1グランプリin四日市市公式サイト内)←クリックしてください。
※届いていない方や詳細をお知りになりたい方は、ご連絡ください。